NEW
阿賀野川の畔で
港家小そめの「コソメキネマ」 第1回
- 連載
- 浪曲

今回は、人と人とをつなぐ希有な映画をご紹介!
「コソメキネマ」船出します
浪曲師の港家小そめと申します。今月から話楽生Webさんで連載させていただくことになりました。
タイトルの「コソメキネマ」というのは何かと申しますと、私は映画が好きでございまして、今は忙しいため、少なくなりましたが、多い時は年間200本を超える映画を映画館で観ておりました。一時はあまりにハマりすぎて映画館で三度の食事を取り、一日4本観ていました。それを数日繰り返した結果、体調を崩し寝込んだこともありました(危険なのでお勧めしません)。
「映画はなるべく映画館で観る。できればフィルムで」と常々思っておりますが、最近は人生の残り時間とデジタル化の波で、なかなか難しくなっているのが本当に悲しい……。
ただ、観ている映画の98%が昔の日本映画という特殊な映画好きなので、真っ当な映画好きの方とはあまり話が弾みません。『E.T.』も『ミッション:インポッシブル』も『ラ・ラ・ランド』も未見です。ちなみに、好きな映画俳優は阪東妻三郎、好きな映画監督はマキノ雅弘、岡本喜八です。
ということで、私の浪曲日記と映画をからめてお届けしようという趣向でございます。よろしくお願い申し上げます!