講釈師夏物語
シリーズ「思い出の味」 第7回
- 講談

神田 春陽
2025/07/05
未完の夢
私は、いまだ見たことのないラーメン丼の底に思いを馳せ、猛然と麺と野菜に食らいつきます。
それから麺を食べ終わるまでのことは、思い出せません。気がつくと麺と野菜はなくなっており、私は、箸の先で少なくなったスープの中をさらって麺と野菜の残骸を集め、口の中に入れました。
最後に残されたスープは、千利休がもてなしの心を込めて立ててくれた御抹茶のようです。私は、両の手のひらで丼の端を持つと、10センチほど浮かせ、右に3回、左に2回と静かに廻しました。
丼の中では、小さな渦潮が静かに止まろうとしています。水面には、小さくすりおろされた脂が私に完飲されることを喜ぶようにプルプルと震えています。
「待ってろよ、脂。今、望みを叶えてあげよう!」
私は丼の端に口をつけ、そのままスープをズ~ズ~と、二口すすりました。スープは、食道を突き進んでいきます。
「さぁ~、三口目!」
そう思った途端でした。私の脳内から「ダメだ、これ以上は危険だ!」というシグナルが灯り始めます。
私は静かに丼をテーブルに着地させると、かたわらに置いた黒烏龍茶を一気に飲み干しました……
「今日もダメだった」
そう思いましたが、得体のしれない満足感に包まれ、ラーメン二郎・ひばりヶ丘店を後にしました。この日のラーメンこそ、私が生涯食べたラーメンの中で、間違いなく一番だと言えるものでしょう。
「きっと、次こそは完飲できる」
根拠のない自信が私の心に宿りました……が、私は今でも完飲することはできていません!
(了)
いま読まれています!

酒は“釈”薬の長 ~伯知の日本酒漫遊記~ 第2回
二合目 ~塩釜漫遊記
浦霞の利き酒サーバーに笑顔!

松林 伯知
2025/08/27

シリーズ「思い出の味」 第12回
真夏の甘美
~秋田のドリアンは、恋の味!

一龍斎 貞奈
2025/08/25

笑福亭茶光の「“本”日は晴天なり ~めくるめく日々」 第1回
〈書評〉 『小説』(野崎まど 著)
~読書家芸人が感動した本をご紹介

笑福亭 茶光
2025/06/24

三笑亭夢丸の「エッセイ的な何か」 第3回
8/31は、野菜の日 →ミョウガ21本を食べた男の記憶
~落語『茗荷宿』のウソとホント

三笑亭 夢丸
2025/08/19

東家一太郎の「浪曲案内 連続読み」 第4回
『あんぱん』と『はだしのゲン』と『のど自慢』
~NHK朝ドラ3回目の出演!

東家 一太郎
2025/08/22

酒は“釈”薬の長 ~伯知の日本酒漫遊記~ 第2回
二合目 ~塩釜漫遊記
浦霞の利き酒サーバーに笑顔!

松林 伯知
2025/08/27

シリーズ「思い出の味」 第12回
真夏の甘美
~秋田のドリアンは、恋の味!

一龍斎 貞奈
2025/08/25

笑福亭茶光の「“本”日は晴天なり ~めくるめく日々」 第1回
〈書評〉 『小説』(野崎まど 著)
~読書家芸人が感動した本をご紹介

笑福亭 茶光
2025/06/24

三遊亭萬都の「マクラになるかも知れない話」 第1回
夏の日の少年
~僕たちは、小さな冒険者だった

三遊亭 萬都
2025/08/24

三笑亭夢丸の「エッセイ的な何か」 第3回
8/31は、野菜の日 →ミョウガ21本を食べた男の記憶
~落語『茗荷宿』のウソとホント

三笑亭 夢丸
2025/08/19

東家一太郎の「浪曲案内 連続読み」 第4回
『あんぱん』と『はだしのゲン』と『のど自慢』
~NHK朝ドラ3回目の出演!

東家 一太郎
2025/08/22

三遊亭萬都の「マクラになるかも知れない話」 第1回
夏の日の少年
~僕たちは、小さな冒険者だった

三遊亭 萬都
2025/08/24

ピン芸人・服部拓也の「エンタメを抱きしめて」 第4回
私が思う「落語界とお笑い界の違い」(後編)
~真打昇進披露や出囃子などをご紹介!

服部 拓也
2025/08/21

三笑亭夢丸の「エッセイ的な何か」 第3回
8/31は、野菜の日 →ミョウガ21本を食べた男の記憶
~落語『茗荷宿』のウソとホント

三笑亭 夢丸
2025/08/19

シリーズ「思い出の味」 第12回
真夏の甘美
~秋田のドリアンは、恋の味!

一龍斎 貞奈
2025/08/25

シリーズ「思い出の味」 第11回
食べ物が詰まった、師匠桂三金の思い出と棺桶
~焼肉は落語

桂 笑金
2025/08/17

令和らくご改造計画
第一話 「危機感をあなたに」
~笑撃のストーリーが今、始まる!

三遊亭 ごはんつぶ
2025/08/12

柳家さん花の「まだ名人になりたい」 第4回
そして現実へ
~私は課金50万円の勇者様!

柳家 さん花
2025/08/01

東家一太郎の「浪曲案内 連続読み」 第3回
はにかんで道中記
~浪曲が結ぶ人と街、函館・札幌

東家 一太郎
2025/07/24

シリーズ「思い出の味」 第9回
暑いので!
~3度目のマイトコロテンブーム到来?

三遊亭 天どん
2025/07/30
編集部のオススメ

シリーズ「思い出の味」 第11回
食べ物が詰まった、師匠桂三金の思い出と棺桶
~焼肉は落語

桂 笑金
2025/08/17

令和らくご改造計画
第一話 「危機感をあなたに」
~笑撃のストーリーが今、始まる!

三遊亭 ごはんつぶ
2025/08/12

三遊亭司の「二藍の文箱」 第3回
前座見習に師匠見習
~今年の春、弟子を取った

三遊亭 司
2025/08/02

桂三四郎の「けっきょく選んだほうが正解になんねん」 第1回
エッセイが始まる
~締め切りを巡る負けられない戦い

桂 三四郎
2025/07/25

林家きく麿の「くだらな観音菩薩」 第2回
阿修羅
~気軽に会えた貴方はいない

林家 きく麿
2025/06/16

月刊「シン・道楽亭コラム」 第2回
席亭への道 ~服部、落語に沼る人生
~還暦過ぎからが人生

シン・道楽亭
2025/06/10