NEW

エッセイについて

古今亭志ん雀の「すずめのさえずり」 第1回

そんなこんなで、雀はさえずる

 ……なんなのだこれは。結局家庭菜園の話になっているではないか。
 ちょっとそれっぽいことを言おうとしている底の浅さがまたたまらない。

 ほどがわからなかったがために起きた自身の失敗談に持って行こうとも思ったが、この業界に私より破滅的な人は星の数ほどもいるのである。エピソードトークで勝負したのではとてもかなわない。

 三輪そうめんでお馴染み大神(おおみわ)神社の御祭神の化身は蛇です。皆さん今年は巳年です。
 だからなんなのだ。一年の折り返しもすぎた夏に出す話題ではない。

 なら「UV対策について」ならどうだ。

UV対策について

 落語家は日焼けをしないほうが良いと言われる。しかし農作業をしているとどうしても……嗚呼!
 どちらもエンゲイです。などと言っている場合ではないのである。

 とりあえず毎月のお題はいただくだけいただいて、それは使ったり使わなかったり、ということにさせてもらうということで、雀はさえずってみようと思うのである。

(毎月26日頃、掲載予定)