ここもカフェ?と思って見ると美容院
三遊亭朝橘の「朝橘目線」 第1回
- 連載
- 落語
三遊亭 朝橘
2025/05/08
私なりのコーヒー愛
まあ、色々言っておいてなんだけど、カフェでのんびりを嗜むことができない自分が幼稚で、余裕がないだけなんだろう。わかっちゃいるのよ。まるで説得力がないが、これでもコーヒーは好きな方でよく飲む。大体、自宅で朝に自ら淹れる。豆とかにこだわりはない。本当にない。
自宅でドリップして残った滓(かす)の部分をフィルターから耐熱容器に移し替えて、電子レンジ600Wで6分半から7分くらい加熱すると、水分が蒸発してサラサラの粉状になる。これが室内の臭い取りにとても良い。レンジで加熱するだけで、コーヒーの良い香りが部屋の中に立ち込めるし、乾燥したコーヒー滓は脱臭効果もあるので、トイレに置いたりするのも有効である。
私にとって、自宅で飲むコーヒーは、脱臭剤作りの工程で生じる廃液である。我ながら情緒もへったくれもない物言いだ。
そして、ここまで色々書いて思うのは、「俺……雑念、多すぎやしないか?」
(毎月8日頃、掲載予定)
いま読まれています!

メタバースと落語
「古今亭佑輔とメタバースの世界」 第1回
古今亭 佑輔
2025/07/04

講釈師夏物語
シリーズ「思い出の味」 第7回
神田 春陽
2025/07/05

虫以下と 答えて後は シカトかな
三遊亭朝橘の「朝橘目線」 第2回
三遊亭 朝橘
2025/06/08

あふれる情熱と笑顔 神田鯉花(前編)
「釈台を離れて語る講釈師 ~女性講釈師編」第4回
瀧口 雅仁
2025/06/27

あふれる情熱と笑顔 神田鯉花(後編)
「釈台を離れて語る講釈師 ~女性講釈師編」第5回
瀧口 雅仁
2025/06/28

メタバースと落語
「古今亭佑輔とメタバースの世界」 第1回
古今亭 佑輔
2025/07/04

あふれる情熱と笑顔 神田鯉花(後編)
「釈台を離れて語る講釈師 ~女性講釈師編」第5回
瀧口 雅仁
2025/06/28

あふれる情熱と笑顔 神田鯉花(前編)
「釈台を離れて語る講釈師 ~女性講釈師編」第4回
瀧口 雅仁
2025/06/27

戦え! 抗え! どうか正気に! 6月のわたし
東家千春の「宇宙まで届け! 圧倒的お転婆日記」 第3回
東家 千春
2025/07/03

講釈師夏物語
シリーズ「思い出の味」 第7回
神田 春陽
2025/07/05
編集部のオススメ

茶色いうどん
シリーズ「思い出の味」 第6回
三遊亭 ごはんつぶ
2025/06/25

阿修羅
林家きく麿の「くだらな観音菩薩」 第2回
林家 きく麿
2025/06/16

浪曲進化論
東家一太郎の「浪曲案内 連続読み」 第2回
東家 一太郎
2025/06/15

チンドン屋人生
港家小そめの「コソメキネマ」 第2回
港家 小そめ
2025/06/12

席亭への道 ~服部、落語に沼る人生
月刊「シン・道楽亭コラム」 第2回
シン・道楽亭
2025/06/10

天敵
三遊亭好二郎の「座布団の片隅から」 第2回
三遊亭 好二郎
2025/06/07

たいこ腹、粗忽長屋、甲府い
林家はな平の「オチ研究会 ~なぜこのサゲはウケないのか?」 第2回
林家 はな平
2025/06/06

入門前夜
三遊亭司の「二藍の文箱」 第1回
三遊亭 司
2025/06/02

流麗にして弁舌 一龍斎貞鏡 (前編)
「釈台を離れて語る講釈師 ~女性講釈師編」 第1回
瀧口 雅仁
2025/05/29

便利な言い訳をください
柳家さん花の「まだ名人になりたい」 第1回
柳家 さん花
2025/05/01