NEW
『人魚が逃げた』(青山美智子 著)
笑福亭茶光の「“本”日は晴天なり ~めくるめく日々」 第2回
- 落語
- Books

笑福亭 茶光
2025/07/31
心に差し込む光
歩行者天国を行き交う人々の群れ、その全ての人に物語がある。そして、決して自分が見ていることだけが自分の物語の全てではない。
歩行者天国の12時から17時の間は、全ての信号が止まる。車道も歩道も関係なく人々が行き交う。日常の中に現れる非日常の空間、そこで各章5人の主人公は、王子と言葉を交わす。その出会いは自らの人生を見つめ直すきっかけとなり……。
人魚は見つかるのか?
王子は一体何者なのか?
冒頭で「雨上がりの空のような晴れやかな気持ちになれる小説だ」と書いたが、話の中で雨が降っているシーンはない。5人の主人公の心模様がいずれも曇り空で、そこから一歩を踏み出す決意を固めた時に、日が差し込んでくるような晴れ間がのぞくようなそんな映像が脳裏に浮かぶ。
エピローグまで読み終えた時、私の心にも日が差し込んだ。
読み終えた後にもう一度すぐに読み返したくなる。読み返さずにはいられない。日常の中に紛れた非日常。本を読む楽しさが詰まった一冊。

- 書名 : 人魚が逃げた
- 著者 : 青山美智子
- 出版社 : PHP研究所
- 書店発売日 : 2024/11/14
- ISBN : 9784569857947
- 判型・ページ数 : 四六判・232ページ
- 定価 : 1,760円(本体1,600円+税10%)
(毎月29日頃、掲載予定)
いま読まれています!

柳家さん花の「まだ名人になりたい」 第4回
そして現実へ
~私は課金50万円の勇者様!

柳家 さん花
2025/08/01

シリーズ「思い出の味」 第9回
暑いので!
~3度目のマイトコロテンブーム到来?

三遊亭 天どん
2025/07/30

杉江松恋の月刊「浪曲つれづれ」 第3回
2025年7月のつれづれ(沢村豊子の急逝、広沢美舟の10周年)
~浪曲界は至宝を失った

杉江 松恋
2025/07/09

東家一太郎の「浪曲案内 連続読み」 第3回
はにかんで道中記
~浪曲が結ぶ人と街、函館・札幌

東家 一太郎
2025/07/24

鈴々舎馬風一門 入門物語
ドンといけ美馬 (前編)
~運命のいたずらで落研に

鈴々舎 美馬
2025/05/01

柳家さん花の「まだ名人になりたい」 第4回
そして現実へ
~私は課金50万円の勇者様!

柳家 さん花
2025/08/01

東家一太郎の「浪曲案内 連続読み」 第3回
はにかんで道中記
~浪曲が結ぶ人と街、函館・札幌

東家 一太郎
2025/07/24

鈴々舎馬風一門 入門物語
ドンといけ美馬 (前編)
~運命のいたずらで落研に

鈴々舎 美馬
2025/05/01

シリーズ「思い出の味」 第9回
暑いので!
~3度目のマイトコロテンブーム到来?

三遊亭 天どん
2025/07/30

鈴々舎馬風一門 入門物語
ドンといけ美馬 (後編)
~一度は諦めた落語の世界

鈴々舎 美馬
2025/05/02

シリーズ「思い出の味」 第9回
暑いので!
~3度目のマイトコロテンブーム到来?

三遊亭 天どん
2025/07/30

東家一太郎の「浪曲案内 連続読み」 第3回
はにかんで道中記
~浪曲が結ぶ人と街、函館・札幌

東家 一太郎
2025/07/24

「釈台を離れて語る講釈師 ~女性講釈師編」第5回
社会派講談の旗手 神田香織(前編)
~魅力と素顔に迫るインタビュー

瀧口 雅仁
2025/07/27

柳家さん花の「まだ名人になりたい」 第4回
そして現実へ
~私は課金50万円の勇者様!

柳家 さん花
2025/08/01

「釈台を離れて語る講釈師 ~女性講釈師編」第6回
社会派講談の旗手 神田香織(中編)
~魅力と素顔に迫るインタビュー

瀧口 雅仁
2025/07/28

「古今亭佑輔とメタバースの世界」 第1回
メタバースと落語
~若者を惹きつける最新技術との融合

古今亭 佑輔
2025/07/04

杉江松恋の月刊「浪曲つれづれ」 第3回
2025年7月のつれづれ(沢村豊子の急逝、広沢美舟の10周年)
~浪曲界は至宝を失った

杉江 松恋
2025/07/09

シリーズ「思い出の味」 第8回
理想のパスタ
~カッペリーニ、芝生を添えて

三遊亭 萬都
2025/07/15

月刊「シン・道楽亭コラム」 第3回
小さな演芸場、大きな縁 ~シン・道楽亭、再始動の一年
~還暦を過ぎて見つけた「宝物」

シン・道楽亭
2025/07/10

東家一太郎の「浪曲案内 連続読み」 第3回
はにかんで道中記
~浪曲が結ぶ人と街、函館・札幌

東家 一太郎
2025/07/24
編集部のオススメ

シリーズ「思い出の味」 第8回
理想のパスタ
~カッペリーニ、芝生を添えて

三遊亭 萬都
2025/07/15

「古今亭佑輔とメタバースの世界」 第1回
メタバースと落語
~若者を惹きつける最新技術との融合

古今亭 佑輔
2025/07/04

「ラルテの、てんてこ舞い」 第1回
悩ましい食の話と雀々エピソード1
~桂雀々師匠と二羽のカラスの物語

ラルテ
2025/06/29

シリーズ「思い出の味」 第6回
茶色いうどん
~自分の未来を見つめる8歳の少年

三遊亭 ごはんつぶ
2025/06/25

笑福亭茶光の「“本”日は晴天なり ~めくるめく日々」 第1回
『小説』 (野崎まど 著)
~読書家芸人が感動した本をご紹介

笑福亭 茶光
2025/06/24

港家小そめの「コソメキネマ」 第2回
チンドン屋人生

港家 小そめ
2025/06/12

鈴々舎馬風一門 入門物語
流れもの日記 (前編)
~心の奥に小さな灯りが点された

柳家 あお馬
2025/05/17

林家きく麿の「くだらな観音菩薩」 第1回
百済観音
~誰かがきっと見ていてくれる

林家 きく麿
2025/05/16

月刊「シン・道楽亭コラム」 第1回
AIを使いこなしてチラシ作り!?
~公演の魅力を伝えたい!

シン・道楽亭
2025/05/10

三遊亭好二郎の「座布団の片隅から」 第1回
憧れ
~中島らもさんが輝いて見えた

三遊亭 好二郎
2025/05/07