五劫思惟阿弥陀如来

「くだらな観音菩薩」 第5回

世界は、もっと面白く変えられるよね!

 そう考えると、落語にも時間の経過を表す言葉がありますよ。一気に朝にしてしまう言葉、「烏(からす)カーで夜が明けて」とかね。つまり、このセリフを考えついた人がいるってことですよね。ほかには……あるかなぁ?

 落語、詳しくないから、分からないじゃないか。こんな時に、丈二師匠がいてくれたらなぁ、すぐ答えてくれるんだよ。そう言えば、この前会った時、髪が伸びてたなぁ。丈二師匠も長い間、考えごとをしているのかなぁ?

 私も、もっともっと面白い噺を考えて、皆さんの前で披露できるようにしないとですね。そして、世界の平和を、日本の平和を皆さんも考えましょう。

 「人間は、考える芦田愛菜だよ!」

※丈二……三遊亭丈二(さんゆうていじょうじ)。1971年4月16日、神奈川県川崎市生まれ。2005年9月に真打昇進。三遊亭圓丈師匠の三番弟子。特技は、珠算1級、茶道(裏千家)、カラーコーディネーター2級。(社)日本バーテンダー協会所属。

(毎月16日頃、掲載予定)