NEW

宿題

三遊亭天どんの「テーマをもらえば考えます」 第1回

ラブレターのように儚い、ネタの旬!?

 そう言っておきながら、ワタクシは『そもそも宿題は先に全部すませて、心配なく遊ぶタイプ』。コチラはちっとも活かされておりません!!

 いや、コレは言い訳はあるのよ! みんなそうなのよ!! ネタって『旬』があるからね。特に初めての時は、やる直前の世間の感じや、作りたての勢いでやらないとできなかったりするの! 早めに作って1回、落ち着いちゃうと、夜中に書いたラブレターみたいに恥ずかしくなっちゃうのよ! ラブレター書いたことないけど!

 コレは、ネタ作る人あるあるなのよ~。まあ『みんなそう』っていう人って一番信用できないけどね。とにかく、おかげさまでワタクシは、宿題を今でも続けさせていただいております。

 と、ここまで来たところで、そう言えば苦手というか、好きじゃない宿題あったな~。読書感想文! 大体、勉強だからって、子どもには難しい本を読ませたりするからね。そんなの「面白くない」で終わりですわー。

 「この時の作者の気持ちは?」「締め切り!」としか思わないヒネた子だったからね。「この登場人物の気持ちは?」とかなら分かるけど。だから、本を読むのが今でも得意ではないのかなー?

 という訳で、この「宿題」も「締め切り」を考えながら書きました。

 以上です!!

(毎月30日頃、掲載予定)