「カケハシ」に行ってきた! ~名前にまつわる小さな冒険

「かけはしのしゅんのはなし」 第4回

SHAZNAのあの曲、実はカバーだったの?

 そして私が小学生の時代に大ヒットした『すみれ September Love』(一風堂)……。

 一風堂? SHAZNA(シャズナ)の曲ではなかったのか。赤髪で丹下左膳みたいな髪型でチャイナ服を着たIZAM(イザム)が、クネクネしながら歌っていたような。調べたら元は、一風堂というグループの方たちが歌っていたそうですね。知らなかった。一風堂といったら、ラーメン屋の博多一風堂しか思いつかないです。

 そうしたら、博多一風堂の創業者の方が一風堂のファンだったのが名前の由来ということでした。これまた知らなかった。こうなると一風堂って凄いグループなんだってわかります。ファンが名前を拝借して、自分の店に付けちゃって全国的なチェーン店になるって凄いことですよ。

 かけ橋のファンの方が、自分の店の名前にすることなんてあるんですかね。おそらくないと思うので、だったら「かけ橋」と名の付く飲食店に行ってみようかな。調べてみたら、結構ありますね。

 その中で行ってみたのが、新宿にある『スパゲッティ カケハシ(SPAGHETTI KAKEHASHI)』。SPAGHETTIがSHUMPUTEIに見えるし、もはや春風亭かけ橋に最も近いお店かもしれません。

 もともと老舗のスパゲッティ屋さんで、2024年にリニューアルオープンしたとのことでした……。ちなみに私は2018年から、春風亭かけ橋として活動しているので、私が店名の由来という可能性が出てきませんか? お店に行ったら、ご本人登場で店長が驚くパターンがあるかもしれないんじゃないですか!