NEW
上方落語大会議「なんぼでなんぼ」
「けっきょく選んだほうが正解になんねん」 第4回
- 落語
中止ですよね!?
心躍らせながら某百貨店に到着し、担当者さんにご挨拶し
さも残念そうに
「いや~、この雨だったら中止ですかねぇ~」
と聞くと担当者さんは顔色ひとつ変えずに
「やるみたいですよ」
なーーーーーーーーんやそれ!!!!!!
やんのんかーーーーーーい!!!!!
「中止でキャンセル料!!」のリズムは
「あるある探検隊」
ではなく、小島よしおさんの
「そんなの関係ねぇ!!」
に変わってしまった……。
「中止でキャンセル料!!」
「そんなの関係ねぇ!!」
「中止でキャンセル料!!」
「そんなの関係ねぇ!!! はい、オッパッピー!!」
オッパッピーじゃねんだヨォぉぉぉぉ!!!!
土砂降り野外で英語落語なんだよぉぉぉぉ!!!!
しかし、やると決まったらもうやるのだ。
やらなければいけないのだ。
仕事を受けた以上、ベストを尽くすのがプロの仕事!!
小島よしおさんなんて、服着てないんだよ!!
僕なんて着物着てるだけまだマシさ!!!
開き直って屋上に出ると、なんとさっきまで降っていた雨が
ぴたりと止んでいるではないか!!!
そう、僕は何を隠そうめちゃくちゃな晴れ男なのだ!!
自分の落語会は基本的に晴れるし
たとえ雨が降っても、開演1時間前にぴたりと雨が止むという晴れ男ぶり。
スタッフさんの何としても実現するという思いは強く
館内放送を何度も繰り返してお客様を誘導し
椅子についた雨の水滴を一生懸命拭いてくれているのだ!!!
その姿を見て私は思った。
「そこまでしてキャンセル料を払いたくないのか!!!!」
いや、そんなことを思うほど私は鬼ではない。
スタッフさんの気持ちに感激し、心が洗われていく。
そんなの関係ねぇ!!
スタッフさんの呼び込みのおかげで、30人弱のお客様が集まってくださった。
雨上がりとはいえ、快適ではない環境にこれだけ集まってくださるなんてありがたいこと、この上ない。
その前で英語落語。
なんとその英語落語がびっくりするくらいウケてしまったのよ!!
雨の日に百貨店の屋上で英語落語を聞いてやろうというお客様だもの
来る時点で心構えが違うわよねえ!!!
お客様が笑うたびに心が洗われていく。
さっきまで「中止でキャンセル料!!」と叫んでいた自分をぶっ飛ばしたい。
お客様を楽しませるためには
雨だろうが野外だろうが
「そんなの関係ねぇ!!」
お客様の大きな拍手を受けながら、この仕事を引き受けて良かったと思う自分がいた。
やはり僕たち芸人は、何よりお客様の笑い声が何よりの報酬なのだ。
大変な時に聴きにきてくださったお客様、本当にありがとうございました。
頑張って良かった。
この仕事のおかげで僕は一皮剥け、純粋な気持ちを取り戻した。
この後は落語会だ。
今度は屋根も壁もある、雨が降っても風が吹いても大丈夫!!
野外であれだけ、やれたんだ!!
屋内なんて日本語落語なんて、水を得たWaterだ!!
もう水だ!! 水と水があわさるかの如く、僕は落語と同化して、お客様の波長とシンクロするのだ!!
そう心を入れ替え出演した夜の落語会で
まあまあすべった……。
なんやそれ!!!!!!!!!!!
なんで野外よりウケへんねん!!!!!!
屋根とか壁とか客席とか炎天下とか土砂降りとか日本語とか英語とか!!!!!
全部まとめて
「そんなの関係ねぇ!!」
はい、オッパッピー……。
▼落語家・桂三四郎 公式サイト
(毎月24日頃、掲載予定)
―― 桂三四郎『けっきょく選んだほうが正解になんねん』シリーズ連載一覧