流麗にして弁舌 一龍斎貞鏡 (中編)
「釈台を離れて語る講釈師 ~女性講釈師編」 第2回
- 講談

瀧口 雅仁
2025/05/30
師匠の思いを引き継く
――いずれ、高貴でしっとりとした話も聞いてみたいですね。
貞鏡 私も勉強したいです。「義士伝」の中では『千葉の槍』が好きなんですよね。普通であれば首を斬られそうになった時に、「と、そこへ駆け付けてまいりました◎◎が、間一髪のところで助けてくれた!」となるんですが、この読み物は救世主が現れずに、スパッと斬られてしまう。最初に聴いた時にビックリしましたが、師匠の『千葉の槍』がとても良くて、ああいう読み物も好きですね。
――では、一番に取り組みたいことは、自分のキャラクターを活かしながらも、一龍斎の、そして八代目貞山の芸を引き継いでいくということですね。
貞鏡 これまでダラダラやってきたという訳では全くないんですが、師匠が亡くなって、ハッとして自分の身の振り方を考えさせられました。師匠も、ご自分でもここで亡くなるとは思ってなかったんでは……とも思いました。師匠の最期にはコロナ禍であったので、立ち会えなかったんです。
師匠からも「俺のことはいいから、腹の中の子どもを大切にしろ」と言われて……。だから師匠が思い残したことを、私が引き継がなくてはならない。それに人生何が起こるかわからないので、教えていただきたい演目はすぐにダメもとで先生方へお願いするようにしました。
――今後、取り組んでいきたいことはありますか。
貞鏡 今は高座の時間と子ども達との時間を両方大切にしたいですね。日によっては、携帯を見る時間もない位で、平日も育児と家事が終わるのが10時位なので、そこからお迎えの時間が17時なので、16時までに終える仕事しか、原則お受けできないのが現状なんです。
30歳で結婚して、32歳で初産、そこから34、35、37、39で五人目と、この9年間でガラリと生活が激変したんですが、今が一番高座が楽しいんです。だから高座に上がりたいという気持ちは強い。
SNSとかを見ていると、同輩達が色々な会に出ているのを目にして、私はこれでいいのかと思うことは正直言ってあります。だけれども、今は子ども達と夜ご飯を一緒に食べたい。食べさせてあげたいんではなくて、私が一緒に食べたい。高座に関してもまだ体力が持たないので、この稼業は一生続く長いものなので、今無理して、身体も心もボロボロになってしまうより、今はできる限りのことを精一杯やらせていただきたいと、長い目で考えています。
あらすじの話ばかりを追うようだが、貞山が得意にし、貞鏡がその一席に選んだ『千葉の槍』は、伊勢参りを思い立った千葉友之丞が、先祖代々の槍を中間の市助に持たせて出発する。その旅の途中、手違いから槍を岡田軍右衛門という武士に取られてしまい、千葉は返して欲しければ市助の首を持って来いと言われ、苦渋の決断を取るといった話である。
(以上、敬称略)
▼「講談師 七代目 一龍斎貞鏡」ホームページ
(後編に続く)
―― 瀧口雅仁「釈台を離れて語る講釈師 ~女性講釈師編」シリーズ連載一覧
いま読まれています!

「くだらな観音菩薩」 第6回
鑑真和上
~そう、諦めちゃあいけないんだ

林家 きく麿
2025/10/16

「令和らくご改造計画」
第三話 「内輪ノリ」
~またも前座が楽屋を混乱に陥れる!

三遊亭 ごはんつぶ
2025/10/12

「くだらな観音菩薩」 第5回
五劫思惟阿弥陀如来
~世界は、もっと面白く変えられるよね!

林家 きく麿
2025/09/16

「まだ名人になりたい」 第5回
秋白し
~私は秋の名物に「発情期の鹿」を加えたい!

柳家 さん花
2025/10/13

シリーズ「思い出の味」 第13回
二つの乳に育てられし
~木綿豆腐、絹ごし豆腐、豆乳、絹揚げ、おからの炊いたん!

月亭 天使
2025/10/15

「朝橘目線」 第6回
サイゼリヤ ガストジョナサン バーミヤン くら寿司あとは鳥貴族など
~この国に生まれて良かった

三遊亭 朝橘
2025/10/08

「令和らくご改造計画」
第二話 「集まれ! 蘊蓄おじさん」
~落語の未来を守るため、前座が立ち上がる!

三遊亭 ごはんつぶ
2025/09/12

月刊「シン・道楽亭コラム」 第6回
上方落語を聴く旅 ~服部の大阪旅行記
~動楽亭、百年長屋、猫も杓子も、ハルカス寄席、ツギハギ荘、そして天満天神繁昌亭!

シン・道楽亭
2025/10/10

「令和らくご改造計画」
第一話 「危機感をあなたに」
~笑撃のストーリーが今、始まる!

三遊亭 ごはんつぶ
2025/08/12

シリーズ「思い出の味」 第11回
食べ物が詰まった、師匠桂三金の思い出と棺桶
~焼肉は落語

桂 笑金
2025/08/17

「くだらな観音菩薩」 第6回
鑑真和上
~そう、諦めちゃあいけないんだ

林家 きく麿
2025/10/16

「令和らくご改造計画」
第三話 「内輪ノリ」
~またも前座が楽屋を混乱に陥れる!

三遊亭 ごはんつぶ
2025/10/12

シリーズ「思い出の味」 第13回
二つの乳に育てられし
~木綿豆腐、絹ごし豆腐、豆乳、絹揚げ、おからの炊いたん!

月亭 天使
2025/10/15

「まだ名人になりたい」 第5回
秋白し
~私は秋の名物に「発情期の鹿」を加えたい!

柳家 さん花
2025/10/13

「くだらな観音菩薩」 第5回
五劫思惟阿弥陀如来
~世界は、もっと面白く変えられるよね!

林家 きく麿
2025/09/16

「けっきょく選んだほうが正解になんねん」 第3回
言霊のブーメラン
~上方落語の打ち上げよ、永遠なれ!

桂 三四郎
2025/09/25

「令和らくご改造計画」
第一話 「危機感をあなたに」
~笑撃のストーリーが今、始まる!

三遊亭 ごはんつぶ
2025/08/12

「令和らくご改造計画」
第二話 「集まれ! 蘊蓄おじさん」
~落語の未来を守るため、前座が立ち上がる!

三遊亭 ごはんつぶ
2025/09/12

「朝橘目線」 第6回
サイゼリヤ ガストジョナサン バーミヤン くら寿司あとは鳥貴族など
~この国に生まれて良かった

三遊亭 朝橘
2025/10/08

シリーズ「思い出の味」 第11回
食べ物が詰まった、師匠桂三金の思い出と棺桶
~焼肉は落語

桂 笑金
2025/08/17

「令和らくご改造計画」
第三話 「内輪ノリ」
~またも前座が楽屋を混乱に陥れる!

三遊亭 ごはんつぶ
2025/10/12

「まだ名人になりたい」 第5回
秋白し
~私は秋の名物に「発情期の鹿」を加えたい!

柳家 さん花
2025/10/13

月刊「シン・道楽亭コラム」 第6回
上方落語を聴く旅 ~服部の大阪旅行記
~動楽亭、百年長屋、猫も杓子も、ハルカス寄席、ツギハギ荘、そして天満天神繁昌亭!

シン・道楽亭
2025/10/10

「令和らくご改造計画」
第二話 「集まれ! 蘊蓄おじさん」
~落語の未来を守るため、前座が立ち上がる!

三遊亭 ごはんつぶ
2025/09/12

「令和らくご改造計画」
第一話 「危機感をあなたに」
~笑撃のストーリーが今、始まる!

三遊亭 ごはんつぶ
2025/08/12

「くだらな観音菩薩」 第6回
鑑真和上
~そう、諦めちゃあいけないんだ

林家 きく麿
2025/10/16

「ラルテの、てんてこ舞い」 第4回
ミャクミャクに翻弄される日々
~果てしない行列の、その先にあったもの

ラルテ
2025/10/11

「噺家渡世の余生な噺」 第6回
“施設長X”の献身
~架空の介護施設を舞台にした超短編小説

柳家 小志ん
2025/10/14

シリーズ「思い出の味」 第13回
二つの乳に育てられし
~木綿豆腐、絹ごし豆腐、豆乳、絹揚げ、おからの炊いたん!

月亭 天使
2025/10/15

「朝橘目線」 第6回
サイゼリヤ ガストジョナサン バーミヤン くら寿司あとは鳥貴族など
~この国に生まれて良かった

三遊亭 朝橘
2025/10/08

「令和らくご改造計画」
第三話 「内輪ノリ」
~またも前座が楽屋を混乱に陥れる!

三遊亭 ごはんつぶ
2025/10/12

「けっきょく選んだほうが正解になんねん」 第3回
言霊のブーメラン
~上方落語の打ち上げよ、永遠なれ!

桂 三四郎
2025/09/25

「釈台を離れて語る講釈師 ~女性講釈師編」 第11回
伝統を纏い、革新を語る 神田陽子(前編)
~魅力と素顔に迫るインタビュー

瀧口 雅仁
2025/09/27

「宇宙まで届け! 圧倒的お転婆日記」 第6回
ビール飲み干し、そしてわたしに秋が来る
~時にヒリヒリ、時に爆笑の舞台裏

東家 千春
2025/10/03

「浪曲案内 連続読み」 第5回
君は『浪曲天狗道場』を知っているか
~浪曲の「素人のど自慢番組」がラジオを席巻した時代

東家 一太郎
2025/09/15

「かけはしのしゅんのはなし」 第4回
「カケハシ」に行ってきた! ~名前にまつわる小さな冒険
~新宿の絶品スパゲッティ

春風亭 かけ橋
2025/09/18

「“本”日は晴天なり ~めくるめく日々」 第4回
〈書評〉 悪いものが、来ませんように (芦沢央 著)
~壊れゆく絆と親子の愛

笑福亭 茶光
2025/09/30

「エッセイ的な何か」 第4回
9/3は、睡眠の日 →電車で寝過ごしてしまった男の恥辱
~ジーンズ一枚、上半身裸のまま楽屋入り!?

三笑亭 夢丸
2025/09/23

「マクラになるかも知れない話」 第二回
栗と私
~栗から考える人生の機微

三遊亭 萬都
2025/09/24

「令和らくご改造計画」
第二話 「集まれ! 蘊蓄おじさん」
~落語の未来を守るため、前座が立ち上がる!

三遊亭 ごはんつぶ
2025/09/12
編集部のオススメ

「伯知の日本酒漫遊記 ~酒は“釈”薬の長」 第3回
三合目 ~京都漫遊記 〈壱〉
~幕末ロマンと伏見の名酒

松林 伯知
2025/10/01

「マクラになるかも知れない話」 第一回
夏の日の少年
~僕たちは、小さな冒険者だった

三遊亭 萬都
2025/08/24

シリーズ「思い出の味」 第11回
食べ物が詰まった、師匠桂三金の思い出と棺桶
~焼肉は落語

桂 笑金
2025/08/17

「令和らくご改造計画」
第一話 「危機感をあなたに」
~笑撃のストーリーが今、始まる!

三遊亭 ごはんつぶ
2025/08/12

「二藍の文箱」 第3回
前座見習に師匠見習
~今年の春、弟子を取った

三遊亭 司
2025/08/02

「くだらな観音菩薩」 第2回
阿修羅
~私は良い人なので、お気軽に話しかけてくださいね!

林家 きく麿
2025/06/16

月刊「シン・道楽亭コラム」 第2回
席亭への道 ~服部、落語に沼る人生
~還暦過ぎからが人生

シン・道楽亭
2025/06/10