新着記事

シリーズ「思い出の味」 第8回
理想のパスタ
~カッペリーニ、芝生を添えて
- 落語

柳家小志んの「噺家渡世の余生な噺」 第3回
どの噺からするべきなのか
~空想だけで満足してしまう病
- 落語

「講談最前線」 第4回
2025年7月の最前線(聴講記:神田こなぎ真打昇進披露興行、二ツ目時代、軍談ウィーク。そして「琴調の夏」を前にして)
~この夏も講談から目が離せない!
- 講談

鈴々舎馬風一門 入門物語
鈴之助の弟子入り志願物語 (後編)
~すべては師匠とお内儀さんのおかげ
- 落語

鈴々舎馬風一門 入門物語
鈴之助の弟子入り志願物語 (前編)
~お笑いを目指した若者の蹉跌
- 落語

月刊「シン・道楽亭コラム」 第3回
小さな演芸場、大きな縁 ~シン・道楽亭、再始動の一年
~還暦を過ぎて見つけた「宝物」
- その他

杉江松恋の月刊「浪曲つれづれ」 第3回
2025年7月のつれづれ(沢村豊子の急逝、広沢美舟の10周年)
~浪曲界は至宝を失った
- 浪曲

三遊亭朝橘の「朝橘目線」 第3回
自己紹介 ①
~何でもバラバラに分解する子でした
- 落語

三遊亭好二郎の「座布団の片隅から」 第3回
帽子
~今はもう売っていない謎のダサさ
- 落語

林家はな平の「オチ研究会 ~なぜこのサゲはウケないのか?」 第3回
牛ほめ、たがや、茶の湯
~謎の茶会が大騒動!
- 落語